2018.03.30
今年もやって来ましたお花見シーズン!!
急激に暖かい日が続くようになり、開花が進んでいるとのニュースが相次ぎソワソワしておりましたが。。。
まずは、先日のお休みに近所へお出かけ♪
早咲きの枝垂桜を見に松江の千手院へ!
毎年、城山の桜とともに必ず訪れて居るのですが、
この日はまさに見頃!!!
枝垂桜は満開で、坂下にあるソメイヨシノも七分咲きと絶好のタイミングでした!
お茶をいただきつつ、しばしボンヤリ( ̄▽ ̄)
陽射しも暖かくよい休日でした。
週末は城山が見頃な予感。。。
またでかけたいな♪
黒田店 m
2018.03.15
大雪続きからの~
インフルエンザ祭りからの~
花粉症シーズン突入~年度末で大忙しの黒田店です。
そんな中、ちょっぴり話題になった新薬が発売され、
ウチの薬局にもやって来ました❗
インフルエンザ治療薬の最近の主流は…
1回使いきり吸入タイプの『イナビル』でしたが、、、
しんどい最中になかなかうまく吸入できない事も多く、特にお子さんの場合は苦慮することもしばしば。。。
そんな手技に左右されない錠剤内服1回タイプの新しいインフルエンザ治療薬が発売に♪
今シーズンにはちょっと間に合いませんでしたが、次回からは活躍できるかも?
小児にも使えるので、幅広い患者さんの負担が軽減できることに期待してます❗
黒田店 m
2017.12.15
今年も恒例のさくら薬局忘年会がありました!
来待ストーン内のレストランで、落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。
席は当日にくじを引いて決めるので、誰と同じテーブルになるのかどきどきですが、
どのテーブルも盛り上がってましたよ。
普段はあまり会うことのない他の店舗の人と沢山話せて楽しかったです!
お洒落な前菜から始まり、焼きたてのパンや野菜のチーズフォンデュ、
メインは鴨肉のピスタチオソース添え、どれも美味しかったです!
ワインや珍しい梅酒など、飲み物も豊富で選ぶのに迷いました……。
ビンゴ大会では選りすぐった景品を巡り、リーチで立ち上がる人が続出するなど、大盛り上がりでした!
来年はどんな年になるのでしょうか。
それでは皆様、良いお年を。
黒田店 O
2017.12.04
とうとう今年も残すところ1ヶ月を切ってしまいました…。
年々時の過ぎるのが早くなってるような。。。(>_<)
薬局は風邪シーズンに突入ですが、、、
世間はクリスマスな雰囲気~◆◇◆
ヒトゴミは避けたいが、今のうちなら…
と、ちょっぴりクリスマス気分を味わいに(^o^)/
一畑電車にのってお出かけ~
12月の週末夜に開催されてるフォーゲルパークのナイトクリスマスです‼
入り口ではペンギンサンタがお出迎え(*´∀`*)
園内は綺麗にイルミネーションで飾られ、
ステージでは日替りゲストの演奏や、しまねっこも踊ってましたo(^-^o)(o^-^)o
屋内なので寒くもなく屋台なんかもでていて、思ったより楽しめました(^-^)
クリスマス本番に向けて気分をアゲていこうと思います!
黒田店 m
2017.11.29
先月、今月と2回にわたり食の支援のための講習会に参加してきました♪
さくら薬局からは4人参加です!
今回は糖尿病予防をテーマに行われました。
以前、薬局の勉強会でも講師をつとめて下さった伊藤栄養士さんをはじめ4人も栄養士さんが来て下さって、
講演、調理実習の指導をして下さいました。
講演では急な血糖上昇をおこさないようにするための食材の組合せや食事の仕方などの話を聞きました♪♪♪
調理実習では男性陣も含め、皆テキパキと働き、予定より早く出来上がり、
栄養士の先生方にお褒めの言葉を頂きました!
2回目は各グループで異なるおかずを作りバイキング式で、
自分に必要なカロリーでバランス良く食べれるプレートに盛り込んでしっかり頂きました(*^ ^*)
今回の講習でも食生活の見直しが必要なことをしみじみと感じました。
黒田店M