さくらダイアリー

さくら薬局勉強会 4

2013.09.21

合同勉強会

9月18日に黒田店にて定期勉強会がありました。
内容については、協和発酵キリンさんからのノウリアスト錠(パーキンソン病薬)についてです。

 

パーキンソン治療薬はいろいろな種類の受容体アゴニスト・アンタゴニストが発売されていますが、この薬は日本初の新しい受容体A2Aのアンタゴニストのようで、ウェアリング・オフに効果があるようです。

 

病態・作用機序・副作用等説明を受けて最後に・・・・この薬は光に弱いので粉砕はもちろん、一包化もご遠慮下さいとのこと

 

病院勤務時には良くこの病気の患者さんを見かけることがありましたが、一包化もできないとなると服薬が非常に困難になるような気がします(PTPから出す・・・手の震えや無動などあり大変)

 

来局も難しかったりするような患者さん向けのお薬なので、是非メーカーさんには患者さん目線での工夫を製品に取り入れてもらいたいですね。

 

とてつもなくPTPが硬い薬とかたまにありますが・・・・・・手が痛いです。改善お願いします(笑)

 

 

初めて(^ω^)

2013.09.05

徳島ラーメン(東大)

出張で徳島県のとある大学を訪問しました。

初めて徳島へ行って
初めて渦潮を見て
初めて徳島ラーメンを食べました。

 

こってりしたラーメンが登場!

ひとくち...

お?濃ゆくないっ

おいしぃ~(^^)

生卵入り~♪

Good!

また食べたい~

それとは知らずに入った超有名店『東大』でした(←後で知りました)。

 

徳島へ行った際にはぜひお試しあれ☆

黒田店勉強会③

2013.08.24

黒田店勉強会③-2

黒田店単独の勉強会がありました。

紹介されたお薬は過活動膀胱の治療薬で初の貼り薬です!

 

過活動膀胱については、テレビコマーシャルでも紹介されることがあり、多くの方に認知されているようです。

貼り薬とあってその取り扱い方や副作用は飲み薬とどれだけ違うのか等、質問がたくさんありました。

 

今後、患者さんから薬について聞かれた時には、勉強会で得た情報をしっかり活かしたいと思います♪

 

ボウリング大会!

2013.08.12

ボウリング大会

週末に、3店舗合同のボウリング大会がありました!5~6人1チームでABCの3チームに分かれて対戦。
優勝チームには商品もあります!

 

私はAチームでひたすらみなさんの足をひっぱりました(^^;

でも、社長はじめ他の皆さんの上手いこと上手いこと。スコアの表が模様だらけでステキです!
ストライク何回出たんでしょうね?
数えきれないくらい!
おかげさまで見事、Aチームは優勝しました―!やった―(^^)!!

 

他のチームのみなさんもすごくいいスコアでビックリしました。私なんでこんなに出来ないんだろうか…?(。-_-。)
まぁいいか。
というわけで、なんの役にも立たなかったけどしっかり商品はいただいて(笑)その後は駅前の居酒屋さんで飲み会をしました!

 

懇親会

座席は自由で、とりあえず乾杯!普段めったに会えない他店の方と、仕事の話や世間話など大変盛り上がりました(*^^*)

 

今年入社した事務のTくんともたくさんしゃべったし、同じく今年入社のKさんの趣味はなんとボルダリング!意外な一面を知ることができました(*・ω・)

 

あっという間に飲み放題90分が終了!最後にみんなで記念撮影(´∇`)

 

その後は薬剤師のM先生のお宅で2次会もあり、深夜遅くまでお世話になりました!
さくら薬局は本当に面白い方ばかりで、今回もとっても楽しいボウリング大会&飲み会になりました(=^ω^=)

水郷祭

2013.08.07

_MG_3191

 

毎年8月に松江では水郷祭と呼ばれるお祭りがあります。

2日間にわたり、宍道湖から打ち上げられる計九千発もの花火が真夏の夜を彩ります。

今年もたくさんの花火が咲き乱れました。

夏ですね♪

 

 

_MG_32761

 

  • 最近の投稿