さくらダイアリー

五本松公園のツツジ♪

2014.05.13

5月の連休も終わり、初夏の日差しになってきました。
皆様は連休はどこかへお出かけしましたか??
私は家族で近場へ出動。
美保関町の関の五本松公園に今が旬のツツジを見に行きました。

花①

山陰随一の5,000本のツツジが丘陵に咲き乱れ、青い海とコントラストを成していました。
ツツジを愛でた後は公園を下り、美保神社横の青石畳通りへ。
江戸時代に作られた石畳の小径は、両脇にレトロな建物が並び、ノスタルジックな雰囲気です。

花②

ツツジの見頃は過ぎましたが、イカ焼き片手に青石畳通りの散策はいかがですか?

 

花③

 

古志原店 M

 

ご縁電車しまねっこ号~☆

2014.04.27

 

しまねっこ1
しんじ湖温泉駅―出雲間を走ってる電車で昨年9月にデビューしたそうです。

ピンクにラッピングされた車体に島根のゆるキャラしまねっこが描かれてかわい~のです♪

そして内装がまたかわい~(^^)

しまねっこ2
これには電車&しまねっこ好きの息子より私が食いついてしまいました。

出雲大社駅まで45分の旅もあっという間に過ごせそうです。

(仕事帰りだった為乗ることはできず…)

しまねっこ3
息子は途中の雲州平田駅の一畑電車の車庫の方が喜びそうですが。

ここは映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の舞台になった駅なんですって!

ゴールデンウィークの予定がまだでしたらお出かけの参考にしてくださいね~♪

(ご縁の国しまねのHPより引用)

 

黒田店 M

 

 

黒田店勉強会④

2014.03.27

wpid-dsc_0246.jpg

 

先日、黒田店の勉強会がありました。

説明を聞いたのは、前立腺肥大症に使用される薬について、でした。

黒田店ではその疾患の患者様にお薬を渡すことが多いだけに聞き逃すわけにはいきません!!

 

wpid-dsc_0247.jpg

 

 

その薬の成分は他の疾患に対してはこれまでも使われてきたものですが、前立腺肥大症に対しては初!であって、どう効いていくのか興味津々でした。

聞いてみると今までにない薬にはない効果もあって期待できそうです!

海外のガイドラインでの推奨グレードも高く、ますます期待大!!のようです〇

 

黒田店 M

パンケーキ♪

2014.03.09


DSC_0229001

去年の4月にオープンした米子にあるパンケーキ専門店『TOTTOCO  PANCAKE』(トットコ パンケーキ)へ行ってきました!

メニュー表や店内の黒板に描かれている手書きのイラストも可愛らしく、写真付きで載っているパンケーキもどれも美味しそうで、つい見入ってしまいました○

 

注文したパンケーキは見た目もかわいらしく、とてもおいしかったです(*^_^*)

友達とお互いに頼んだパンケーキを分け合いっこしたりと、のんびりとした楽しい時間を過ごせました。

 

甘いパンケーキの他に、ハムチーズパンケーキやベーコンエッグパンケーキもあり、お昼にも良いかもしれませんね☆

ティータイムに行ったのですが、モーニングのメニューもとても美味しそうだったので、次はモーニングを食べに行きたいです(o^-^)

黒田店 O

粉薬の飲ませ方♪

2014.02.08

粉薬の飲ませ方

節分も終わり、感染症等の鬼も外に行ってくれたらいいなと願う今日この頃。

でも風邪が流行るこの季節。粉薬を嫌がるお子さんをお持ちの方には憂鬱なシーズンですよね。

 

ということで、今回はおすすめの粉薬の飲ませ方です♪

 

①離乳食の作りおきで使ったような小分け容器に粉薬をを入れる。

②清潔にした指先を水で濡らして、①に1滴垂らし粉団子を作る要領で混ぜる。
(point  粉薬の量で滴下数は調節。個人的には少ないかな~くらいが上手にできます)

③粘土くらいの柔らかさになったら、子供が飲みやすい、喉に詰まらない適当な大きさに切って丸める。

④子供を横だっこにし(授乳の時のようなポーズ)、逃げないように頭を固定し、泣いたり声を上げたりして口を開けている瞬間に③を入れる(頬の方に入れると吐き出しにくいかも。またストレートに喉に落ちると、オエッとなってしまいかわいそうなので注意!!)

⑤水分を摂る(口の中に薬がある時でも、飲みこんだ後でもどちらでも可)

 

ちなみに写真は2歳になったばっかりの息子の薬です。

お弁当用のキャラ楊枝で大きさを比較。

よかったら参考にしてくださいね。

 

薬剤師の子なのに、うちの息子は薬が苦手で苦労しました。

何に混ぜても、ブブブーっっ!!

色がついた薬やヨーグルトに混ぜた時はもう悲惨で、毎回親子ともにぐったり…

でもこの方法にしてから、大分楽になりました(離乳食後期くらいからこのやり方でやってます)。

前に新聞でも似たような飲ませ方が載ってましたよ。

不明点や疑問点があれば、気軽に窓口で聞いてくださいね☆

もちろん、こうしたら良かったよーも絶賛募集中です。

 

とはいえ、薬を飲まないでいいに越したことはありません。

うがい・手洗いはもちろん、加湿等にも気をつけましょうね♪

 

 
黒田店 M

  • 最近の投稿