2015.10.08
先週末、同じ職場の薬剤師Mさんと『スターダスト☆レビュー』のコンサートに行ってきました♪
コンサートと言ってもホールではなく、出雲大社の境内での野外コンサートです☆
コンサートは夕方からでしたが、せっかくなのでお参りもしたい、ということで、お昼からのデートとなりました(^-^)
出雲大社、久しぶりに行きましたが、えらく参道がキレイになっていて…
人もいっぱい(*_*)
島根とは思えない賑わいです(笑)
お昼はもちろん『出雲そば』◯
通っぽく『三色割子(さんしょくわりご)』をいただきました(^o^)
いよいよコンサートが始まり…
歌は文句なく上手で、M.Cも場所柄、遠慮がちながらも面白くて(^o^)
思いの外寒かったのが想定外でしたが、本当に楽しくて気持ちのいいコンサートでした◯
しかし10月の夜風をなめてはいけませんね(笑)
次回は防寒対策をしっかりしてバラードに集中したいと思います^^
黒田店 S
2015.08.17
今月の初めに県立図書館で行われた『親子で楽しむ七夕茶会』に参加してきました♪
今頃七夕?と思われる方もいらっしゃると思うのですが、当地ではひと月遅くする所もあるんです(^^)v
会場に入ると普通とは違った飾り付けで、五色の布がかけてあったり、琴などが飾ってありました。
茶会の前に大型紙芝居がありまして、次に七夕の由来についてのお話を聞きました☆
由来にちなんで梶の葉を一枚ずつ配られ、それに願い事を書き、紐に結び付けていきました。
短冊とはまた違った趣があり、茶会にぴったりでした(^o^)
茶会では、抹茶とお菓子を頂きました(*^_^*)
お菓子は七夕用に作られたもので、とても素敵でしたし、美味しかったです!!
また図書館でこのような企画があればぜひ行きたいです♪
黒田店 M
2015.08.13
先日行われた松江の『水郷祭』見に行って来ました(^o^)/
今年は松江城が国宝!!に認定された記念で2日目はなんと1万発(^^)
花火撮るのって難しいです…笑
それにしても花火、綺麗でした…!
最後の仕掛け花火なんて、もう鳥肌ものでした。
湖面にうつる花火のおかげで、より一層迫力も増して、本当に素敵でした…!
ぴったり1時間、束の間のひと時でした(^o^)
では、まだまだ暑さが続きますが、
黒田店 N
2015.07.15
先日、荒神谷史跡公園の古代ハスを見に行きました♪
以前からこの時期になると行ってみたいと思いつつも行けずにいたので、今年こそ!と思い出かけてみました(^^)
咲いているハスは想像していたよりは少なかったのですが、ハスの花や広い広いハス池の上を無数のトンボが飛んでいる様子を見ていると、穏やかでゆったりとした時間の流れを感じることが出来ました(*^^*)
オープンカフェでゆっくりお茶をするのも良かったかも…。
この公園はとても広く、思い切り走り回れる広場やバーベキューサイト、アスレチック風に楽しめる木製遊具もあるので、ハスの時期以外でもいろんな楽しみ方ができると思いますよ(^-^)v
皆さまも良ければぜひ足をお運びください○
おすすめです♪
黒田店 M