2016.06.02
今日は6/12(日)
今年は薬剤師会でも広めにブースを展開して、
(
↑以上告知!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな後、帰宅すると…
注文していた材料が届いていたので薬酒作りをしてみました(^^
最近、だんだん暑い日も多くなり、夏の予感を感じ始めましたが…
夏って実は東洋医学的には胃は冷える季節なんです!
現代社会は暑いからといって冷房ガンガン&
ということで…
夏の冷え対策に、身体を中から温めると言われている“乾姜”(
梅酒などの果実酒ではよくホワイトリカーなどで作りますが…
酒好き生姜好きな私は、ジンで作ってみました(@゜▽゜@)
アルコール度数も47度と高めのためエキスはよく抽出できるはず
&昔はジンは薬用的な意味もありましたしね。
コレをジンジャーエールで割れば…
W生姜で超ドライなジンバックの出来上がり!!!
、、、の予定です。
数ヶ月後が楽しみです♪
↑酒好きな黒田店m
2016.05.10
骨髄バンクドナー候補に選ばれてからのその後です!
ドナー選考に参加すべく、審査書類に記入して返送し、
残念ながら、
意を決して望んだだけにちょっぴりガッカリ&
とにかく、
私は残念ながら叶わず、
健康に自信のある若く献身的な考えをお持ちの方々!
是非とも骨髄バンク登録を一度考えていただけたらと思います。
黒田店 m
2016.04.20
今日…
通知が届きました。
『骨髄移植のドナー候補のひとりに選ばれました』と。
10年ほど前に献血のついでに登録したっきり、
全く連絡もなかったので忘れかけてたのですが…
ついにっ!!!
いざ来てみると、急な事もあってかなり動揺しますね(^o^;)
が、せっかくなので希望してみる事にしました。
過去の病歴や今の健康状態の審査が厳しいようなので、
最後まで選ばれるかは解りませんが…。
コレからしばらくドキドキですっ(o>ω<o)
黒田店 m
2016.04.06
ようやく少しずつ暖かくなって…
今年もサクラの季節がやってまいりました♪
しかし…ココは松江。。。
満開前後は雨予報?!
なので合間をぬって仕事帰りにお花見を強行!
曇りはじめていたので、ちょっと心配でしたが…
綺麗な桜を満喫できました
久しぶりにレジャーシートを敷いて、
なんだかいつもより美味しいような気がして…
ついつい飲み過ぎちゃいました(^o^;)
黒田店 m